ami.nakahara

It is no use crying over split TTY driver.

鈴鹿

5時20分に起きて、6時20分に藤ヶ丘駅。近鉄のホームでトーチューとドアラの水とアイスコーヒーを買って、7時30分の特急で白子へ。川面に雨が同心円。白子で帰りの切符を買って、バスに並ぶ。レンタカー屋のあたりまで。7時10分発だと、コンビニ前あたりなので、このへんで何かが。バスに乗って出て行くあたりで列がジャスコ方面に伸びているのを見る。9時ごろサーキット駐車場に着く。キャンプサイトを横目で見る。レストラン前でカツサンドを買う。雨はやんでいる。チタンでできたサーキットコース型モニュメントを見る。グランドスタンド脇で、グランプリのラの字の斜め線のあたりに名前があるのを見る。記念バッチのような何かを受け取る。1コーナー側から回ってC2へ。フリー走行1回目。始まる前に可夢偉グロックの代走とアナウンス。ハミルトンの最初の1周をよく見る。富士の最初の1周のときにも思ったけど、ゆっくり、いいラインを正確になぞっていて感心する。前回の鈴鹿ではじめて見て驚いたベッテルは、鈴鹿で見るとやっぱり激しさがよくわかる。グロージャン。赤アルグエルスアリアルグエルスアリアルグエルスアリ。ここんとこ入ってくるドライバーは、走ったことないはずなのに、1周目からほとんど正しいアプローチで3コーナーに入ってくる。前はみんな2コーナーのあたりで混乱していた。縁石の使い方もうまくて、絶対はずさない。ハーフウェットでもやわらかく加速していて凄い。87年にプロストシケインから松ちゃんコーナーに駆け上がるのを見て、ああこんなきれいに上がっていくんだと見とれた。今やあれと同じことはみんなできる。その上で勝負していくんだから今のドライバーは大変だ。一貴がぶれずに抜けていく。いいラップだと思ったら1位で戻ってきて盛り上がる。モニタで見る限りスプーン2つ目とかデグナー2つ目とかも良さそうに見えるのは贔屓目か。1回目が終わると雨が降ってくる。カレラカップには佐々木選手も出ているような気がしたので、見たいんだけど雨が降ってきたのでエスケープ。結局遊園地まで出てチルアウト。オアシス側から戻ると20分ちょい。フリー走行2回目はずっと雨。最後30分でようやくひととおり走り出す。クビサがどうするのかずっと見る。終わるとようやく雨がやんでくる。グランドスタンド経由で戻る。店でロンデニスのような人がパンを焼いているなあと話しているとドミニクドゥーセ御本人がにっこり。おおお。こないだ著書のレシピを参考にパン焼きましたみたいな。謙虚にバス停まで歩くと17時。白子に戻って17時35分の特急で戻る。名駅からバス。ヤマナカで買い物して戻る。20時から中津川フォーク特番を見る。