ami.nakahara

It is no use crying over split TTY driver.

都立大学→吉祥寺→渋谷→表参道→渋谷

もうそろそろ返さなきゃいけない本を読んでいたら、大井川鐵道(名鉄グループなの?!)で乗った客車の設計にかかわっていた人の本だった。見覚えのある客車の天井が写真で載っていて気がついた。7号車に書いてあった三等の文字のことも書いてある。木がいっぱい使ってある車両は、桜木町事件の前の設計だからだそうだ。TAYAで髪を切る。二子玉川で乗り換え。大井町線は混んでいる。自由が丘でだいたい降りる。中華街方面に乗り換える人多数。都立大学へ。八雲中央図書館へ。よく知らない街に出かけたときは、まず図書館か、駅前の本屋かブックオフに行くと感じがわかる。図書館のカードを作ってみると、どういう街かわかる。本を検索すると、検索システムの感じで他の全般的な対応がわかる。カードを作ることができる。管球王国を置いている館がある。渋谷に出る。仙台行きの新幹線を取る。吉祥寺に寄る。33により損ねる。初台に行くには少し疲れているので渋谷に戻る。エルスールを見る。スパイラル→バックミンスターフラー@Gallery 360°→Nadiff→高草木裕子@Gallery ART SPACE→Larry Clark@ワタリウム→山本一弥@リトルモアギャラリー。西山美なコのバラ。生首の模型と巨大なメロンアイスを見る。メロンアイスのふたは8Kgくらいの重さがあるらしい。メリジェンに寄って、エビスと東京エールとアイスコーヒー。水戸の券を置いてもらう。フィギュアスケートを見ていたはずなのに寝てしまう。起きるとスィートポテトの作り方をやっている。